
歯並びが悪いと見た目の問題以外にも、歯磨きがしづらいため虫歯や歯周病になりやすく、食事の際に歯にかかる負担を分散できず、歯を失う原因になってしまうこともあります。
当院ではお子様の矯正以外にも、大人の方を対象とした矯正治療も行ってます。
矯正治療の目的
矯正治療は、外見を整えるためだけの治療ではありません。歯並びやかみ合わせを改善し、健康な歯と歯肉を生涯にわたって維持していけるようにすることも大きな目的です。
矯正治療の目的は3つ
1.見た目を美しく
整った歯並びは好印象を与えます。 今までコンプレックスを感じ、人前で思い切り笑えなかった方も、ご自分に自信を持ていただけます。
2.虫歯・歯周病予防
歯並びが悪いと、歯ブラシの毛先が届かず磨けていない場所ができ、虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。歯並びを整えることできちんと歯を磨け、虫歯や歯周病予防になります。
3.全身の健康促進
歯並びや咬み合わせを整えることでよく噛め、消化を助けることにより、全身の健康促進へ良い結果をもたらします。また、歯並びを治す事によって、発音も改善される場合があります。
治療の流れ
ここでは当院の治療までの流れをご紹介致します。

当院では日本矯正歯科学会専門医に認定の「歯科矯正専門医」堀正裕先生(なかむらばしデンタルクリニック 院長)が診療しております。
矯正治療において、たくさんの経験を積んでいますので、安心して受診していただけます。
矯正治療の事でご不明な点や気になっていることなどがございましたら、お気軽に当院へご相談ください。